病院案内

ホーム > 病院案内 > 部門紹介 > 事務部:診療情報管理室

部門紹介

事務部:診療情報管理室

事務部:診療情報管理室2

診療情報管理室は、院内の診療記録を適切に運用・管理し、患者さんの診療等に役立つ情報を提供する部署として、平成13年4月より業務を開始しました。開設以来、年間約1700件の退院患者さんの診療録の保管、管理を担当者1名で行っています。

診療録は1患者1番号制となっていて、退院した年毎にカルテファイルに入れて保管しています。

主な業務

  • ◎診療録点検(記入漏れ、不備等があれば各部署に依頼)
  • ◎入退院情報入力
  • ◎アリバイ管理(診療録の所在管理)
  • ◎診療録貸出管理
  • ◎国際疾病分類ICD-10に基づくコーディング(検索、統計等で活用)
  • ◎手術、処置分類
  • ◎がん登録
  • ◎各種統計表作成(科別外来患者数、科別入院患者数、疾病分類、院内死亡率、平均在院日数、科別手術件数等)
  • ◎診療情報開示

診療録は患者さん1人1人の大切な情報であり、病院にとっても大切な財産です。診療情報管理室は患者さんとは直接かかわりのない部署ですが、診療録管理を通じて、医療の質の向上に少しでも役立てるよう日々努力し続けたいと考えています。